内装解体工事は亀山技建株式会社へお任せください

千葉県柏市に拠点を置く亀山技建株式会社は、ビルやマンション、一軒家、飲食店などの内装解体工事を専門にしている会社です。

内装解体は、例えば、飲食店などの店舗であれば、カウンターの造作やテーブルや椅子の造り付け家具などを解体して撤去することが内装解体工事になります。会社など事務系のオフィスのケースなら、接客スペースの間仕切りや会議室の間仕切りなどを撤去することや什器などを取り除くことも内装解体工事の範囲に含まれます。

 

2616376_m

リノベーション解体工事について

様々なリノベーションに伴う改装・解体工事の実績から、内装解体に最適な機材や工法を用いることでお客様の様々なニーズに合わせた内装工事のご提案が可能です。
多くの場合、内装解体は借りていた場所を借りた当初の状態に戻して返すため、建物の構造に必要な部分以外のすべてを解体し、コンクリート打ちっぱなしの状態にします。
しかし、解体後の購入者が決まっている場合などはその後の活用方法によって残すもの・壊すものを判断する必要があるため、ケースバイケースで対応しなければなりません。

内装工事

一般建築物石綿含有建材調査

一般建築物石綿含有建材調査

石綿とは、自然界に存在するケイ酸塩鉱物のうち繊維状を呈している物質の一部の総称です。アスベストともいわれる蛇紋石や角閃石に含まれる鉱物の一種で、天然に産出する発がん性物質です(一般社団法人企業環境リスク解決機構)。

弊社では解体工事や改修工事をする建物の石綿の使用の有無を、有資格者による的確な調査を実施しています。

石綿障害予防規則おける「石綿等」を、石綿若しくは石綿をその重量の0.1%を超えて含有する製剤その他の物(労働安全衛生法施工例第6条23号)としています。

 

新着情報

詳しくはこちら
2023年5月27日 【解体材・建設副産物(廃棄物)排出の分類と概要50】 【解体材・建設副産物(廃棄物)排出の分類と概要50】 鉱さい a.廃砂 b.炉さい c.鉱さい類 d.水銀含有   d...続きを読む
2023年5月26日 【解体材・建設副産物(廃棄物)排出の分類と概要49】 【解体材・建設副産物(廃棄物)排出の分類と概要49】 鉱さい a.廃砂 b.炉さい c.鉱さい類 d.水銀含有   c...続きを読む
2023年5月25日 🐢 🌻...続きを読む
2023年5月24日 【解体材・建設副産物(廃棄物)排出の分類と概要48】 【解体材・建設副産物(廃棄物)排出の分類と概要48】 鉱さい a.廃砂 b.炉さい c.鉱さい類 d.水銀含有   b...続きを読む
2023年5月23日 【解体材・建設副産物(廃棄物)排出の分類と概要47】 【解体材・建設副産物(廃棄物)排出の分類と概要47】 鉱さい a.廃砂 b.炉さい c.鉱さい類 d.水銀含有   a...続きを読む

会社概要

社名
亀山技建株式会社
事業内容
・内装解体
・スケルトン工事
・原状回復工事
・改修工事
・一般建築物石綿含有建材調査
代表者
亀山 竜裕
所在地
〒277-0945
千葉県柏市しいの木台4丁目7-10
TEL
047-311-5885
MAIL contact@demolition-work.biz
WEB https://www.demolition-work.biz/
大きな地図で見る