-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

まとめ
【石膏ボードの石綿含有の有無の確認方法】
昭和45年(1970年)から昭和61年(1986年)に製造された製品
製品名
・9ミリ厚準不燃石膏吸音ボード(防火材料認定番号 第2006号 第2019号)
・9ミリ厚化粧石膏吸音ボード(防火材料認定番号 第2014号 第2010号)
・7ミリ厚アスベスト石膏積層板(防火材料認定番号 第1012号)
・9ミリ厚厚アスベスト石膏積層板(防火材料認定番号 第1013号)
・9mm厚グラスウール石膏積層板(第1004号)
・7mm厚準不燃アスベスト石膏積層板(第2008号)
・15mm厚ガラス繊維網入り石膏ボード
・12mm厚化粧石膏板(第1425号)
【石綿の基礎知識Q&A24.4】
A.建築物等の解体等における石綿のばく露防止対策を教えて下さい。(H鋼に付いている石綿の場合)
Q.はい。作業場内に足場を組み立てて、セキュリティーゾーンの設置を行います。セキュリティーゾーンは、着替える場所、エアーシャワー、真空掃除機を置く部屋の三つに分かれます。
【石綿の基礎知識Q&A24.3】は下のリンクをクリック!
【石綿の基礎知識Q&A24.3】
A.建築物等の解体等における石綿のばく露防止対策を教えて下さい。(H鋼に付いている石綿の場合)
Q.はい。石綿を除去する職人さん達の休憩所の確保をし床の養生と壁の養生をします。
【石綿の基礎知識Q&A24.2】は下のリンクをクリック!