【解体工事に関する主な法令21】
建設副産物適正処理推進要網
平成5年1月12日公布
建設工事に伴い副次的に発生する土砂、ガラ等の受け入れ適地や処理施設の不足による不法投棄の問題に対し制定された。
【解体工事に関する主な法令⑳】
特定建設資材に係る分別解体等に関する省令
交付日:平成14年3月5日
建設リサイクル法に基ずく、対象建設工事の届出の内容及び届出書の様式、請負契約に係る書面の記載事項などが規定されている。
【解体工事に関する主な法令⑲】
解体工事業に係る登録等に関する省令
交付日:平成13年5月18日
建築物の解体工事を行うために必要な登録を規定したもの。
特定建設資材に係わる分別解体等に関する省令
建設リサイクル法に基づく、対象建設工事の届出の内容及び届出書の様式、請負契約に係わる書面の記載事項などが規定されている。
【解体工事に関する主な法令⑱】
建設工事に係わる資材の再資源化等に関する法律(リサイクル法、建リ法)
交付日:平成12年5月31日
建設リサイクルに係わる基本方針に関する次項。建設工事の受注者による建設副産物等の分別解体等および再資源化等の義務付け、解体工事業の登録制などを規定している。
【解体工事に関する主な法令⑰】
資源の有効な利用の促進に関する法律(資源有効利用促進法、リサイクル法)
交付日:平成3年4月26日
資源が大量使用・大量廃棄されることを抑制し、リサイクルによる資源の有効利用の促進を図るための法律
【解体工事に関する主な法令⑯】
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄法、廃棄物処理法)
交付日:昭和45年12月25日
廃棄物の排出抑制と処理の適正化により、生活環境の保全と公衆衛生の向上を図ることを目的とした法律
【解体工事に関する主な法令⑮】
大気汚染防止法(大防法)
交付日 : 昭和43年6月10日
工場及び事業場における事業活動並びに建築物の解体等に伴うばい煙、
揮発性有機化合物及び粉塵の排出等を規制し、
有害大気汚染物質対策の実施を推進し、
並びに自動車排出ガスに係わる許容限度を定めること等により、
国民の健康を保護するとともに生活環境を保全し、並びに大気の汚染に関して人の健康に係わる被害が生じた場合における
事業者の損害賠償の責任について定める法律
【解体工事に関する主な法令⑭】
振動規制法
公布日:昭和51年6月10日
工場及び事業場における事業活動並びに建設工事に伴って発生する相当範囲にわたる振動について必要な規制を行うとともに、道路交通振動に係る要請の措置を定めること等により、生活環境を保全するための法律